当院では、国が定めた制度に基づき、平成27年7月1日より、他のかかりつけ医療機関等からの紹介状をお持ちでない患者さんからは、初診料とは別に「特別な料金(選定療養費)」として2,200円(税込)をご負担いただいておりました。
この度、国の制度が改正され、当院は、令和5年8月1日付けで紹介患者の診療を重点的に行う「紹介受診重点医療機関」として、青森県から公表されました。
このことに伴い、かかりつけ医療機関等からの紹介状を持たずに当院を受診する場合(初診)や、当院での治療が終了し、治療を継続するため他医療機関を紹介したものの、ご自身の判断・選択で引き続き当院を受診する場合(再診)は、令和6年2月1日より新たな「特別な料金(選定療養費)」をご負担いただくことになります。
詳細については下記のリンクよりご確認いただけます。
能登半島地震の災害医療支援のため石川県にDMATを派遣しました
令和6年1月1日(月曜日)に発生した令和6年能登半島地震で被災された皆様に心より御見舞いを申し上げます。1日も早い復旧をお祈り致します。
当院は、石川県からのDMAT派遣要請に基づき、被災地域の災害医療支援のため、1月7日(日曜日)に災害派遣医療チームDMAT (Disaster Medical Assistance Team)を派遣しました。
隊員の構成は、医師1人、看護師2人、業務調整員2人の計5人で、全員がDMAT有資格者です。活動期間は1月7日(日曜日)から1月11日(木曜日)です。
当院DMATは、石川県穴水町に入り医療支援を行っています。
皆様のご支援・応援のほどよろしくお願いいたします。
つがる総合病院における医事業務委託について、事業者選定にあたりプロポーザル方式を実施し、応募があった事業者について厳正かつ公正な審査を行った結果、下記の事業者を契約候補者に選定しました。
契約候補者 株式会社ニチイ学館
当院立体駐車場の台数不足により付近道路の渋滞が発生し、大変ご迷惑をお掛けしております。
当院立体駐車場に入庫する際の病院前道路交差点付近での左折車・右折車の交通誘導につきましては、これまで当院駐車場警備員が臨時的・限定的に対応してまいりましたが、警備員の誘導による交通事故の発生や警備員自身が交通事故に巻き込まれる恐れがあります。
いずれにいたしましても、公道上で交通事故が発生した場合、当院では責任を負いかねますので、この度、病院前道路交差点付近での警備員による誘導を廃止しましたのでお知らせします。
当院では、来院の際には公共交通機関のご利用をおすすめしておりますが、自家用車で来院される際には交通ルールをお守りの上、お互いに譲り合い、左折車・右折車交互の入庫にご協力くださるようお願いいたします。
また、今後、当院では五所川原市役所旧庁舎跡地を駐車場として整備する予定ですので、現状へのご理解・ご協力を重ねてお願いいたします。
【取引業者の皆様へ】
当院に入館される取引業者の皆様におかれましては、当面の間、下記のとおりご対応をお願いいたします。
記
納品・配達・修理・保守業務等で入館する場合は
病院長 岩村 秀輝
感染管理室長 平尾 良範
つがる総合病院の医事業務を委託するにあたり、広く企画書案を募集し、最も適切なものを当該業務の受託者として選定するため、公募型プロポーザルを次のとおり実施します。
プロポーザル参加を希望する場合は、公告文を熟読のうえ参加申込書を申請して下さい。
つがる総合病院医事業務
つがる西北五広域連合 病院事業管理者 高杉 滝夫(つがる総合病院)
青森県五所川原市字岩木町12-3 つがる総合病院
別紙「仕様書」参照
令和6年4月1日から令和9年3月31日まで(3年間)
283,182,000円(消費税及び地方消費税を除く)
※プロポーザルに参加される方は、必ず閲覧して下さい。
古い記事へ | 新しい記事へ |